【緊急事態措置を実施すべき期間 (1月8日から3月7日まで)】
上記期間(暫定)において、営業は20時まで、酒類の提供は19時までと致します。
*ドリンク交換は終演後の引き換えはご遠慮させていただきます。
*入場時・転換時・ライブ中での交換をお願いします(ドリンクチケットは後日交換可能です)
【出演者・関係者・ご来場のお客様へお願い】
・マスクの着用、受付でのアルコール消毒・検温・来場者管理のため連絡先のご記入をお願い致します。
ご記入頂きました情報は必要に応じて保健所等の公的機関へ提供され得ることをご了承下さい。
・ライブ中は間隔を保ち、接触のないよう間隔の確保にご協力下さい。
・過度な飲酒はお控え下さい。
・大声での歓声・声援はお控え下さい。
*下記の方はご来場をお控えいただくようお願いします。
・体調の優れないお客様
・平熱以上の熱のある方
・5日以内に平熱を超える発熱をされた方
・新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある方
・過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航ならびに
当該在住者との濃厚接触がある方
その他、会場からの注意や対応にご協力頂けない場合、入場をお断りさせて頂く事がございます。
【COVID-19 project】
https://www.sputniklab.com/redcloth/covid-19project.html
現在ご支援頂いているプロジェクトを【COVID-19 project】として、まとめました。(左menu参照)
本当にありがとうございます!レッドクロス発信のプロジェクトも現在企画中です。
●謎の覆面バンド《Los Inferno(ロス・インフェルノ)》が志磨遼平(ドレスコーズ)の主催するJESUS RECORDSよりデジタルシングル “Dos Dos Dos” をリリース。バンドの意向により、シングルとそのアートワークをプリントしたTシャツの売上全額が新宿レッドクロスに寄付されることになりました。
販売サイト:https://redcloth.thebase.in
●新宿レッドクロス 限定通販サイト始動!
●J-WAVE(81.3FM)支援プロジェクト
【新宿レッドクロス YouTube チャンネル開設!】
https://www.youtube.com/channel/UCdJQDg1P6WygtCoPpCROpWw/featured
このプロジェクトは、オカモトレイジ(OKAMOTO’S・ズットズレテルズ)発案の
「各々のバンドが世に出さずに持っている映像データを、お世話になったライブハウスもしくは、
その映像の中で出演しているライブハウスに納品してマネタイズする」
というアイデアのもとスタートしました。
これまでたくさんのアーティストの皆様から秘蔵映像をご提供いただきました。
本当にありがとうございます。
まだご覧になっていない方は是非ともご視聴下さい。
また、映像をご覧になり、チャンネル登録がお済みでない方は、
チャンネル登録にご協力の程よろしくお願い致します。
#LiveArchiveLive
#新宿レッドクロス
●レッドクロスのサイトがスマートフォンに対応しました。
右のQRコードより閲覧できます。(http://www.sputniklab.com/redcloth/)
※携帯電話による閲覧は終了しました。
Copyright©2003-2021 redcloth, JAPAN-All Rights Reserved.